捨て活の始め方のコツを紹介 【初心者におすすめ】

捨て活とは何か?

不要なものを捨てる

家の中には不要なものがたくさんありますよね?

でもその判断って難しくないですか?

みかりん
みかりん

捨てる判断って難しいですよねー

ちらかしさん
ちらかしさん

捨てるものなんかないよー

不要なものとは、今使っていないもの、何年も置きっぱなし、存在も忘れていたというようなものです。

ぱんぱんになった収納の中身をすべて把握していますか?

この機会にひとつひとつのものと向き合ってみましょう。

必要なものを残す

必要なものとは、毎日使うもの、毎日は使わないけど定期的に使うもの、お気に入りのもの、趣味のものなどです。

みかりん
みかりん

大切な観葉植物は捨てないわ

ちらかしさん
ちらかしさん

キャンプ道具は俺の趣味だからね

毎日使うものでも、量が多すぎるものは数を決めて残しましょう。迷ったら、新しいもの、お気に入りのものを優先して残すようにするのがおすすめです。

使えるのに捨てるのは心が痛みますよね。その気持ちが安易にものを増やさない思考につながります。

シンプルに生活すること

シンプルな生活とは、今あるもので豊かに暮らすことです。

必要なものが揃っていて生活できていれば豊かな暮らしと言えるのではないでしょうか。

生きていくのに必要なものってそんなに多くはないはずです。

捨て活の始め方のコツ

捨てやすいものから始める

賞味期限がある食品やサイズが合わない、汚れている衣類から始めるのが良いでしょう。

悩まずに判断しやすいものだからです。

ちらかしさん
ちらかしさん

期限切れの食べたのかお腹が痛いよ〜

みかりん
みかりん

こんなにあるのに入らない服ばっかり

捨て方の手順

手のつけやすい場所から

キッチンであれば、判断がしやすい賞味期限が過ぎている食品からは始めましょう。

今は防災対策として食品のストックをしている家庭も多いですよね。

見直して、期限が近いものは消費していきましょう。

私はスパイスなどのビンに入った粉物などは中身をビニール袋などに移して燃えないゴミと燃えるゴミに分別して、油などはいらない服などに染み込ませて捨てています。

捨て方は自治体によって違うこともあるかもしれないのでお住みの自治体のゴミの捨て方を確認してから取りかかりましょう。

洋服はサイズが合わないものは潔く手放しましょう。

私も以前は痩せたら着るつもりで何年も取っておきましたが、残念ながら痩せることはありませんでした。

もし痩せたとしてもその時には新しい洋服を着たいと思うはずです。

毛玉や汚れがついているものが捨てやすいです。

その服を着て知り合いに会えるのか考えてみると良いかもしれません。

部屋着にするのは私はお勧めしません。引き出しの中が部屋着だらけになるのが想像できるからです。

玄関は広くない場所なので判断しやすいのではないでしょうか。

履き心地の悪い靴、サイズアウトした子供の靴、劣化したもの、汚れのひどいものがありませんか?

何本もあるビニール傘や空の芳香剤など不要なものがたくさんあるはずです。

取りかかりにくいもの

思い出の品、写真、書類は最後にしましょう。

選ぶことに時間がかかって、捨て活が進まなくなるでしょう。

写真を見れば、思い出に耽ってあっという間に時間は過ぎるし、書類は取っておくべきものか悩んで進みませんよね。

選ぶことに疲れて捨て活終了となって欲しくありません。

自分と小さなお子様以外の家族のものも今はそっとしておきましょう。

勝手に捨ててはいけません。

私が捨て活を始めた時は夫のものが気になって、これ使ってないでしょ?と言っては不快な気持ちにさせていたからです。今はなるべく言わないようにしています。

まとめ

捨て活はできる小さな所から始めてみてはいかがでしょうか。

捨て活でより良いシンプルな暮らしを実感してみてください。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました